公共の福祉と地域の住環境の向上を目的として、老朽化等により腐朽または破損の状態が著しく、周辺に著しい保安上の危険を及ぼす空き家を除却する場合に、予算の範囲内で工事費の一部を補助します。なお、一部対象とならない地域があります。詳しくは、お問い合わせください。


対象となる空き家

 個人が所有している住宅または併用住宅のうち、次の3つの条件をすべて満たすものから選定します。
1.居住、その他使用されていないことが常態化しているもの
2.腐朽、破損などが一定の基準を満たすもの※
※四国中央市老朽危険空家除却補助金交付要綱第2条イに定める評点が100点以上のものに限る
3.倒壊した場合に、土地と沿道、河川、水路(深さ1メートル未満の小規模なものを除く。)若しくは鉄道線路敷地との境界を越え、災害時の避難行動などに支障をきたす恐れがあるもの

■河川、水路、鉄道線路敷地の沿線については、令和5年4月1日から新たに交付対象要件に追加しました


補助対象者

対象となる空き家の所有者など


補助金額

補助対象工事費に5分の4を乗じた金額
限度額80万円(予算の範囲内)
※補助対象工事は、一定の資格を有する市内業者が請け負う工事に限られ、取り壊し後の整地工事費、地下埋設の除却、家財道具の処分などに要する費用は含まれません。


事前調査受付期間

令和7年4月10日(木曜日)から令和7年5月9日(金曜日)まで

老朽危険空家除却補助金事前調査申込書 [PDFファイル/61KB]

老朽危険空家除却補助金事前調査申込書 [Wordファイル/19KB]


四国中央市老朽危険空家除却補助金交付要綱

四国中央市老朽危険空家除却補助金交付要綱 [PDFファイル/196KB]

四国中央市老朽危険空家除却補助金交付申請書(様式一式). [Wordファイル/27KB]

2025/05/04時点のデータです。
※出典 四国中央市HPより 詳しくは四国中央市にお問い合わせください。