愛媛県特定老朽危険空家等除却促進事業について

少子高齢化による人口減少等を背景に近年、空き家は増加傾向にあり、総務省のH30年住宅・土地統計調査の結果では、H25年の記録を更新し、空家数・空家率は過去最高となっています。

また、当該調査結果によると、愛媛県内における空家率は全国上位であることが明らかとなりました。

県内の空家の内、老朽化が進行し危険な状態となっている空家については、地域の住環境等を阻害する恐れがあり、地震等により倒壊等した場合は避難や救助等に支障をきたすおそれもあります。

このことから、これらの老朽危険空家等については早期に除却を推進する必要があると考え、県内の市町が国の事業を活用して実施する「特定老朽危険空家等の除却に要する費用」に対し、県が費用の一部を市町に支援する取組みを行っています。

県費補助制度
老朽化した危険な空家を放置したらいかんけん!

県内主要金融機関における空き家解体ローンについて

倒壊のおそれがある老朽危険空家等について除却を行なおうとする際、費用の面がネックになり、その実施が困難な場合も想定されます。

このことから、県内の主要金融機関に対し、なるべく低金利の空き家解体ローンを創設いただくようお願いした結果、当該ローンの取扱いを相次いで開始いただいています。

ローンの詳細については、各金融機関へお問い合わせ願います。

金融機関商品名担当部署問合せ先
伊予銀行いよぎんリフォームローンリテール推進部0120(64)1414
愛媛銀行ひめぎんニューリフォームローン 0120(22)0576
愛媛県信用農業協同組合連合会リフォームローンJAバンク営業統括部089(948)5222
愛媛信用金庫リフォームローン営業統括部089(946)1205
四国労働金庫無担保住宅ローン愛媛営業本部089(933)3671
宇和島信用金庫うわしん無担保住宅ローン審査部0895(23)7000
東予信用金庫とうしん無担保住宅ローン審査管理部0897(37)1313
川之江信用金庫空き家解体支援ローン業務推進部0896(58)1300

2025/05/01時点のデータです。
※出典 愛媛県HPより 詳しくは愛媛県にお問い合わせください。